仕事のストレス発散はどうする?

仕事や職場を変えるための逃げ転職は悪くない

2016.4.27

”逃げ転職”は悪くない

”逃げ転職”は悪くない

友人から転職の相談を受けたことがある人も多いのではないでしょうか。職場への単なる愚痴の場合もありますが、真剣な転職の相談の場合には、結構深刻な問題であることが多いのが特徴です。また、仕事そのものについては特にそれほど不満があるわけではなく、むしろ好きであると答える人も多い。では何が問題なのかというと、一番多いのは人間関係です。今回紹介する事例もまさに人間関係が問題です。

LINEで送る
Pocket

転職の理由

Aさんはまず上司との相性が非常に悪いという話から始めました。詳しく聞いていくと企業風土自体が、Aさんには合っていないように感じました。たまたま今の上司との相性が悪いだけだというのであれば、立ち回り方次第で今の会社に留まりつつもっと働きやすい環境に移ることもできるかもしれません。
しかし会社そのものと相性が悪いのであれば、転職なり独立なりの手段で環境を変える以外にはなかなか方法は見つからないでしょう。こういう時には、会社の外の環境に目を向けることが大切です。そういう意味で、Aさんが転職を検討しているというのは行動のベクトルとしては間違っていません。

逃げることも時には必要

ところが、Aさんは転職に踏み切れないでいます。それは人間関係を理由に転職すると、なんだか逃げているようで後ろめたい、と。例えば、受け持っている仕事が自分の実力よりも程度が低いので、もっとチャレンジングな仕事をするために転職するというなら納得できるが、いま一緒に働いている人が合わないというだけで転職するというのはすごくネガティブな感じで気が引けるとAさんは思っていました。
これと似たようなことを言う人たちは沢山います。嫌なことから逃げて会社を変えても、新しい会社で嫌なことがあったらまた同じように逃げてしまうのではないかと不安なのです。間違ってはいませんが、これが絶対でもありません。今の環境に問題があるなら逃げるのは当然で、むしろここで逃げないと心や体を壊して取り返しがつかなくなる恐れもあるのです。転職の理由が逃げであることは、決して悪いことではありません。

逃げのない転職なんてない

そもそも、逃げる要素の一切ない転職なんて存在するのでしょうか。もっと大きな仕事をしたいという一見ポジティブな理由で転職する人も、結局は今の会社で自分がやりたい仕事ができないという不満から逃げるために転職をするわけです。ですから広い意味では今の環境から逃げていることに変わりはないのです。理由がなんであれ、環境を変えたいと思うのであれば転職を検討することは自然なことで、後ろめたさを感じる必要はまったくないのです。

ストレスを抱える方へ現代は「ストレス社会」といわれる程、多くの人がストレスを抱えています。ストレスとうまく付き合っていくことは仕事をしていく上でも重要です。当サイトは、仕事でストレスを感じている人に向けて、仕事による健康被害とストレス発散方法について詳しく紹介しています。また、それらを知ったうえで仕事探しのきっかけにしてもらうことを目的として当サイトを立ち上げました。仕事とストレスについて学び、自分に合った職場を見つけましょう。 当サイトへのお問い合わせはworkstress074@yahoo.co.jpまでお願いいたします。ストレスを抱える方へ

PICKUPおすすめカテゴリ

職場を変えるという選択職場を変えるという選択